★山行日
2024年6月22日(土)曇り
★メンバー
機関車(L)、たむたむ、よっぴ~、 まがよちゃん、ケイティ、すーちゃん
★コースタイム
坂田峠7:00 ⇒ 白鳥山9:10〜9:30⇨下駒ヶ岳10:30⇨菊石山11:00⇨黄連山12:00〜12:30⇨菊石山13:00⇨下駒ヶ岳13:45⇨白鳥山14:50~15:15⇒ 坂田峠17:00
当初は、22日23日で1泊2日で黒岩山まで行く予定でした。
しかし、23日が大雨予報になったので、22日に日帰りで行けるところまで行くことに変更しました。
結果、黄連山まで。
良いトレーニングになった山行でした😊
さあ、スタートです✊
新しい看板かな?
シキ割の水は、ちょろちょろで少ない気がしました。
山姥平へは、行けないみたいです🥲
アカモノロード
とりあえず、白鳥山まで頑張ります✊
若いお二人⁉️が登ります
上からの眺め😍
白鳥山からの先の登りで崖崩れがありました。
下駒ヶ岳
リーダー、気合いが入ってます💪
綺麗なブナ林を歩きます🚶
黄連の水場の看板。
沢まで下りたのは、たむたむだけ💦元気です。
黄連山🙌
この時点で12時。
夕方頃に降ってくる雨☂️も気になるので、ここで引き返すことにしました。
山頂では、各々美味しいものを食べて、下山に備えます😊
栂海山荘、犬ヶ岳が見えます。
また、来年来れたらいいな❣️
下山のアップダウン、
疲れた体には、応えます😓
果敢に登るたむたむ。
やっと、シキ割の水まできました。
もう少し✊
無事林道に出ました。
17時下山、良い時間です。
帰りは、境鉱泉でお風呂に入り、帰路につきました。