toyama-rouzan's blog

富山勤労者山岳会(略称:富山労山)の山行報告です

猫又山(2,378m)

★山行日

2020年10月4日(日)曇り一時小雨時々晴れ

★メンバー

しげっち(Ⅼ)、YSOK、ジョー、ショーナン、みっちゃん(記録)

★コースタイム(GPS記録)

6:10馬場島登山口⇒9:16~9:36ブナクラ峠⇒11:39~11:44猫又山⇒11:44~12:25展望ポイント⇒13:43~13:59ブナクラ峠⇒15:51馬場島登山口

  距離  →12.0km

  標高差 →1632m 

  行動時間→上り5時間9分  下り3時間10分

 

 猫又山ー北アルプス北部、毛勝三山の一つ、昔話で、妖怪・猫又が追われて逃げてきてこの山に住み着いたとあるのが山の名前の由来だそう。地図上では波線ルート(バリエーション)になっていますが、9月の記録を調べたところ藪刈りがされていて歩きやすくなっていたとのことで。GPSの性能テストをやってみる目的と、山頂は剱岳北面や後ろ立山連峰の展望台。この日はお天気が微妙(てんくらB)で雨が降れば撤退するつもりで登ったのですが…なんのことはなく雨は一時的にぱらぱら。だいたい曇りで時折日が差すまあまあの山日和でした☻危険ポイントもありましたが、事故もなく、終始山を楽しませてくれた”妖怪・猫又”に感謝(^o^)、歩きやすいように藪を刈って下さった方々に感謝です。

f:id:toyama-rouzan:20201004061021j:plain

f:id:toyama-rouzan:20201004062647j:plain    馬場島に集合。メンバーで最近の山行のことなど会話しながら登山口へ。

f:id:toyama-rouzan:20201004064003j:plainf:id:toyama-rouzan:20201004071819j:plain

 沢の渡渉は3回か4回。☀が続いていたので水量は少なめ。

f:id:toyama-rouzan:20201004082609j:plain

 すこーし藪藪しいところもありますが歩くのに問題なし。ゆるゆると高度を上げていきます。

f:id:toyama-rouzan:20201004083947j:plainf:id:toyama-rouzan:20201004082931j:plain

 山はもう秋の風情。

f:id:toyama-rouzan:20201004083030j:plain

f:id:toyama-rouzan:20201004074001j:plain

f:id:toyama-rouzan:20201004085944j:plain

f:id:toyama-rouzan:20201004091316j:plain

 ブナクラ峠手前のガレ場。

f:id:toyama-rouzan:20201004091835j:plain

 こんにちは☻ブナクラ峠のお地蔵様。ここまでの疲れが癒される優しいお顔ですね…。

f:id:toyama-rouzan:20201004091830j:plain

 リーダー。前日は錫杖岳にクライミングに行ってらしてお疲れなのでは?と思っていたのですが。なんだかんだとここまでスイスイ登られました。

f:id:toyama-rouzan:20201004091915j:plain

f:id:toyama-rouzan:20201004092009j:plain

 看板の向き逆です。ブナクラ峠で左折です。

f:id:toyama-rouzan:20201004092049j:plain

 ここからは結構な急登続き。登り甲斐は〇。

f:id:toyama-rouzan:20201004102413j:plain

 標高が高くなると秋の風情は色濃く。

f:id:toyama-rouzan:20201004093725j:plain

f:id:toyama-rouzan:20201004094558j:plainf:id:toyama-rouzan:20201004113652j:plain

 山頂直下。ルートを示すペンキ印が消えていて💦草原ラビリンス。”妖怪猫又”に化かされそう。GPSが活躍してくれました☻

f:id:toyama-rouzan:20201004113639j:plain

f:id:toyama-rouzan:20201004114419j:plain

 展望ポイントには池塘が。

f:id:toyama-rouzan:20201004114159j:plain

 ガスの切れ間に後ろ立山連峰

f:id:toyama-rouzan:20201004114616j:plain

 猫又山ゲットです(^o^)

f:id:toyama-rouzan:20201004114625j:plain

 YSOK氏は多彩な山行経験がおありですが。以外に猫又は初とのこと。

f:id:toyama-rouzan:20201004115101j:plain

 おっとりした雰囲気でムードメーカーのジョー。

f:id:toyama-rouzan:20201004115115j:plain

 山セレブ?黒服のショーナン。

f:id:toyama-rouzan:20201004114708j:plain

f:id:toyama-rouzan:20201004115702j:plain
 トレビアン!海外の山の雑誌に載ってる写真みたいな…。ジャン・クロード・ショーナン。

f:id:toyama-rouzan:20201004120212j:plain

 風が強かったのですぐ下の展望ポイントで休憩を。

f:id:toyama-rouzan:20201004121508j:plain

 剱サマ☻

 

 この後下山。急登ですし下りは滑りやすいので慎重に…。午後から雨予報だったのですが結局降ることはありませんでした。

f:id:toyama-rouzan:20201004155143j:plain

 無事馬場島にゴール。山の静寂な空気、頬に当たる風が心地よかったです。だれも怪我せず、たいしたトラブルもなく帰って来れたことに感謝して。振り返って山に一礼。

 






















 
 

錫杖岳 左方カンテ 

★山行日

2020年10月3(土)曇り

★メンバー

スキー講師Y、しげっち、ちこ

 ★コースタイム
 槍見温泉登山口 5:45⇒錫杖沢出合 7:00⇒左方カンテ取りつき 7:30⇒1ピッチ目スタート8:30⇒6ピッチ目終了 12:50⇒懸垂下降開始 13:15⇒懸垂終了 14:00⇒左方カンテ取りつき 14:30⇒槍見温泉登山口 16:15

<左方カンテ>
1P(ルンゼ【Ⅲ】40m) → 2P(ルンゼ【Ⅳ】40m) → 3P(ピナクル頭からスラブ状フェース【Ⅴ】30m) → (バンド状【Ⅱ】20mここはコンテで歩き) →4Pチムニー【Ⅳ+】30m) → 5P(チムニー左のフェース【Ⅳ】 40m) → 6P(かぶった凹角大チムニークラックの走ったフェース【Ⅴ+】40m) →  登攀終了 

 

Y会長は10年ぶり、しげっち先輩は2週間ぶり、ちこは1ヶ月半ぶりの左方カンテ。

3人パーティーで登るのは初めてで、途中リード交代するのでうまくいくのか不安もありましたが、なんとかなりました。

この時期の錫杖は混雑しているため、駐車場もテントも満員でした。

人気の左方カンテは1番乗りでしたが、私たちのパーティーは3人だと時間がかかるだろうと思ったので、後から来た長野のパーティーに先を譲りました(譲っといて良かった)。

3人で登るときのロープさばきを事前に確認せずに行ったのは反省点でしたが、ピッチを重ねるにつれて修正しながら実践できたのは良かったです。

余談ですが、1ピッチ目終了点から隣の黄道光を登攀するパーティーの登りをしげっち先輩のビレイそっちのけで見惚れてしまいました。かっこよかった。。。

※ちゃんとビレイしていました。

5ピッチ目の取り付きで、後続のパーティーに追いつかれたのですが、トップの女性は一緒に源次郎の成城大を登ったMちゃんで、びっくりΣ(゚Д゚)。

6ピッチ目のスタート時点で時間(12時)と後続の混み具合と、注文の多い料理店を登るパーティーとの懸垂兼ね合い等々で6ピッチ終了で懸垂することにしました。

懸垂は6ピッチ終了点から注文のルート方向に降ります。

私は懸垂が一番緊張しますが、3回の懸垂で無事にロープトラブルもなく降りることができました。

混んでいる時は他のパーティーとお互い思いやって譲り合って助け合って登るんだなあとあらためて思いました。

去年くらいからしげっち先輩に「クライミングする会員を増やしたい」と言い続けていたのですが、会の方々と錫杖に来ることができて、本当に嬉しかったです。

富山労山では定期的に岩トレを開催したり、ジムで集まって(少ないのでメンバー募集中)登ったりもしていますので、興味あるかたは是非☆

Y会長、しげっち先輩ありがとうございました。

f:id:toyama-rouzan:20201005062636j:plain

 

 

 

 

f:id:toyama-rouzan:20201005062644j:plain

f:id:toyama-rouzan:20201005062653j:plain

f:id:toyama-rouzan:20201005062657j:plain

f:id:toyama-rouzan:20201005062640j:plain

 

 

 

 

 



 

源次郎尾根Ⅰ峰上部フェース 成城大ルート

★山行日

2020年9月20日(日)晴れ・21日(月)曇りのち晴れ・22日(火)晴れ

★メンバー

ちこ、会員外5名

 ★コースタイム

【20日】

室堂14:00⇒剱沢テン場16:10

【21日】

剱沢テン場3:00⇒源次郎取り付き4:30⇒成城大ルート1ピッチ目スタート7:00⇒1峰登山道合流13:00⇒山頂14:40〜15:10剱沢テン場18:00

【22日】

剱沢テン場6:50⇒室堂9:00⇒雑穀谷でのんびり11:30〜15:00

 

めったに取れない貴重な連休はどこに行こうか考えていたところに県外の友人から「成城大ルート行かない?」と声をかけてもらいました。

来年あたり行きたいな〜と思っていたルートだったんですが、天気予報が二転三転するなか、剱周辺はまあまあ良さそうということもあって行くことに。

ところが、連休中のケーブルカー&バスの混雑ぶりを甘く見ていました、、、往復のチケットを買うところが一番の核心となりました(-_-)。

14:00近くに室堂に着き、テントで埋め尽くされた雷鳥沢を過ぎて剱沢に着いたのは16:00すぎ。すぐにテント設営してチーズダッカルビ(量多すぎた)を食べて明日に備えて就寝。

翌朝は3:00に出発。この時期は剱沢の雪渓が割れているので慎重に。尾根ルートから成城大ルートへの分岐で腹ごしらえをしてから取り付きへ。

成城大ルートのハイライトは4ピッチ目。高度感がすごくて緊張感あふれる楽しいピッチでした。

ランナウトやリングボルトの支点は緊張しましたが、大好きな剱を頼もしい仲間と登ることができて幸せでした。これからもクライミングを頑張ろうと思いました。

f:id:toyama-rouzan:20200929051958j:plain

f:id:toyama-rouzan:20200929052505j:plain

f:id:toyama-rouzan:20200929052608j:plain

f:id:toyama-rouzan:20200929052717j:plain

f:id:toyama-rouzan:20200929052309j:plain

 

錫杖岳前衛フェース左方カンテ(クライミング)

 錫杖岳前衛フェース左方カンテ 

 ★山行日

2020年9月22日(火)晴れ

★メンバー

 しげっち, 旧会員(浪速の直ちゃん)

コースタイム:
 新穂高温泉登山口 05:30-錫杖沢出合 07:05-左方カンテ取りつき 08:00~08:30-9ピッチ完登 13:50-懸垂下降開始 14:40-注文の多い料理店取りつき 16:00-左方カンテ取りつき 16:35-新穂高温泉登山口 18:20

<左方カンテ>
1P(ルンゼ【Ⅲ】40m) → 2P(ルンゼ【Ⅳ】40m) → 3P(ピナクル頭からスラブ状フェース【Ⅴ】30m) → 4P(バンド状【Ⅱ】20m) → 5P(チムニー【Ⅳ+】30m) → 6P(チムニー左のフェース?カンテ状【Ⅳ】 40m) → 7P(かぶった凹角?大チムニー?クラックの走ったフェース【Ⅴ+】40m) → 8P(スラブ【Ⅳ+】40m) → 9P(ルンゼから短いフェース【Ⅲ】40m) → 登攀終了 前衛フェース山頂直下 平地

★内容:

 しげっちは、19年ぶりに左方カンテに行ってきました。中間支点のボルトまたはハーケンは以前は、べた打ちされていたが、今回行ってみると、ほとんど抜かれておりカムがメインの登攀となった。リングボルトに比べれはどうしても設置できるカムの間隔が間延びしてしまうためと高度感からくる滑落への恐怖心で、グレード以上の緊張感を感じた。また、普通ならば残置されたボルトを追いかければルートから外れることはないが、当ルート初の浪速の直ちゃんにとっては、ルート取りに時間がかかったかもしれない。各ピッチ終了点のハンガーボルト2箇所は残されており、ビレイは問題なくできた。
 当パティの持参したカムは リンクカムが2セットとエイリアンの細かいカム、キャメロット#1~4で #4は無くても問題はなく、1ヶ所だけ試しに使ってみた程度であった。天候は晴れのち曇りで、暑くもなくクライミング日和で、緊張感を堪能した。

 

ナチュラルプロテクション:
オメガ リンクカム #0.5   ×2セット
オメガ リンクカム #0.75 ×2セット
オメガ リンクカム #1   ×2セット
オメガ リンクカム #2
エイリアン #0.33
エイリアン#3/8
キャメロット#1.0
キャメロット#2.0
キャメロット#3.0
キャメロット#4.0

  


f:id:toyama-rouzan:20200923230940j:plain 

f:id:toyama-rouzan:20200922065122j:plain f:id:toyama-rouzan:20200922103353j:plain

f:id:toyama-rouzan:20200922123720j:plain  f:id:toyama-rouzan:20200922135116j:plain

f:id:toyama-rouzan:20200922160041j:plain

 

 

 

 

 

 

雪倉岳(沢登り)

雪倉岳(小屋沢遡行~白高地沢左又下降)

 

★山行日

2020年9月21日(月)曇り~22日(火)晴れ

★メンバー

スキー講師Y田、ショーナン、機関車、よっぴ~、まっきー、スーちゃん

 ★コースタイム

【21日】

蓮華温泉(1470m)8:43⇒鉱山道⇒小屋沢入渓(1950m)12:18⇒雪倉避難小屋(2400m)14:35

【22日】

雪倉避難小屋(2400m)6:12⇒雪倉岳山頂(2610,9m)6:52⇒白高地沢左又下降開始(2150m)8:11⇒二又(1430m)10:53⇒登山道(1330m)11:55⇒蓮華温泉(1470m)14:26

 

久しぶりに沢登りでの1泊山行、今回は雪倉岳直下にある避難小屋を利用して鉱山道から小屋沢(仮称)を遡行、翌日は白高地沢下降の周回コースを考えてみた。ただ、山行日直前になって調べてみるとこの避難小屋は遭難者をかくまう為に設置されたものであり、緊急事態では無い限り登山者の利用は控える様にとの事だった。今さら計画を変更する事も難しいので、今回に限り使用させて頂く事に…

 

f:id:toyama-rouzan:20200921084342j:plain

         まずは蓮華温泉から少し遅めの出発(鉱山道へ)

 

f:id:toyama-rouzan:20200921093504j:plain

              瀬戸川に架かる橋を通過

 

f:id:toyama-rouzan:20200921120440j:plain

  ようやく小屋沢の入口に到着、初めての沢なので期待と不安が入りまじる

 

f:id:toyama-rouzan:20200921123537j:plain

      入渓後、直ぐに3m位の滝が現れるが容易に登れる

 

f:id:toyama-rouzan:20200921124940j:plain

    3~4段の斜瀑、これも簡単だが少しぬめっているので滑り易い

f:id:toyama-rouzan:20200921125214j:plain

f:id:toyama-rouzan:20200921125513j:plain

          滝の幅は狭く似たようなものが多かった

結局、沢用語で言う何も無かった(ザイルを使った登攀や高巻きが無い)事になるが、初級者が多いメンバーだったのでホッと一安心

f:id:toyama-rouzan:20200921130023j:plain

晴れていれば快適なのだが疲労感も重なり早く抜けたい気持ちが強かった。と言うかこの沢は雪倉岳に登るためのアプローチに過ぎなかったのが本音かも

 

f:id:toyama-rouzan:20200921132527j:plain

  下部を抜けると谷も広がり開放的になって来た しかし何も見えず

 

f:id:toyama-rouzan:20200921132930j:plain

     源流部にはまだ花が少し咲いていた  【カライトソウ】

 

f:id:toyama-rouzan:20200921140536j:plain

   最初の一滴?で水を確保  この後10分程で稜線(登山道)に出る事が出来た

 

f:id:toyama-rouzan:20200922061219j:plain

前夜は霧雨と強風で時折り目が覚めたが、翌日は快晴。小屋のお陰で気持ち良く朝を迎える事が出来た

ありがとうございました!

 

f:id:toyama-rouzan:20200922062241j:plain

         画面中央の沢を登ってきたが意外と急?

f:id:toyama-rouzan:20200922062259j:plain

f:id:toyama-rouzan:20200922063919j:plain

          登るにしたがい周囲の山も見えて来た♪

f:id:toyama-rouzan:20200922063931j:plain

            立山(左)と劒(右)も確認できた

 

f:id:toyama-rouzan:20200922065838j:plain

               雪倉岳山頂に到着!

 

f:id:toyama-rouzan:20200922065553j:plain

f:id:toyama-rouzan:20200922070356j:plain

               朝日岳が大きい

 

f:id:toyama-rouzan:20200922070637j:plain

               毛勝三山や僧ヶ岳の山々も

 

f:id:toyama-rouzan:20200922072102j:plain

       地図上に記載がある大きな池 名前が有るのだろうか

f:id:toyama-rouzan:20200922075338j:plain

白高地沢の上部を俯瞰 計画では赤男山を巻いて右又を降る予定でいたが、手前の左又を降っても行けると判断。その結果、体力と時間の節約につながった

 

f:id:toyama-rouzan:20200922081625j:plain

           登山道からいよいよ源頭部へ降りて行く

 

f:id:toyama-rouzan:20200922085837j:plain

        桃源郷の様な穏やかな別天地がしばらく続いた

 

f:id:toyama-rouzan:20200922090626j:plain

              【ツリガネニンジン

 

f:id:toyama-rouzan:20200922102108j:plain

   下流へ行くも滝は皆無で正しく何んにもない沢だったがかえって良かった

 

 

f:id:toyama-rouzan:20200922105356j:plain

          大きい二又(1430m)に到着 ここで大休止

f:id:toyama-rouzan:20200922114941j:plain

            ようやく橋(登山道)が見えて来た!

 

f:id:toyama-rouzan:20200922121925j:plain

これから地獄の登り返しが有るのも知らずに余裕のポーズをとるショーナンさん

 

f:id:toyama-rouzan:20200922143528j:plain

 無事下山!ほぼ予定のコースタイムで周る事が出来ました。メンバーに感謝!!

 

f:id:toyama-rouzan:20200923193955j:plain

 

雑穀谷岩登り訓練~其の四~

★実施日

2020年9月12日(土)晴れ☀

★メンバー

しげっち、スキー講師Y田、コバ隊長、ジョー、ショーナン、若い男、浦G、すーちゃん、リバティ、ケイティ、ミツバ、O島(元会員)、みっちゃん(記録)

★登攀ルート

Aフェース、堰堤ルート

 

 9月になると厳しい暑さから解放されて秋の気配が日々色濃くなってきます。少し過ごしやすくなるこの時期を待って今シーズン4回目の岩トレを雑穀谷で行いました。久々の岩トレで参加者12名、今回初雑穀谷の方や元会員の方も加わり、賑やかでした。

f:id:toyama-rouzan:20200912093237j:plain    

 今回クライミング初チャレンジは2名。基本のザイルワーク指導。f:id:toyama-rouzan:20200912134847j:plain

 Aフェースのルートは3つ。初チャレンジはまず右側のルートで。岩レジェンド・スキー講師Y田が指導に当たられました。わたくしも教わりましたが。必要なことを簡潔に伝えて下さるのでとても分かりやすいです。

f:id:toyama-rouzan:20200912093430j:plain

 経験者は左側ルート。札幌労山より移籍の若い男氏。軽々~とクリア。

f:id:toyama-rouzan:20200912112527j:plain

 2回目の参加のショーナン。高級クライミングシューズを購入されての左ルートチャレンジ。結果は…上出来でした☻

f:id:toyama-rouzan:20200912102759j:plain

 左側ルートはこの先が難しいのですが…。

f:id:toyama-rouzan:20200919023602j:plain

 クリア。達成\(^o^)/

f:id:toyama-rouzan:20200919032230j:plain

 長年の経験値も生きるようです。

f:id:toyama-rouzan:20200912102134j:plain

 大ベテラン、コバ隊長。岩に触るのは久しぶりとのことでしたが。とてもそうは思えないナイスな登りでした。山やとはかくあらん…な感じの方で。とても勉強させていただきました。

f:id:toyama-rouzan:20200912101920j:plain

 わたくし含む6名で堰堤ルートへ移動。

f:id:toyama-rouzan:20200912102006j:plain

 Aフェースよりやや難易度が上がります。岩講師・しげっちがリードで登り、お手本を示してくださいました。

f:id:toyama-rouzan:20200912102132j:plain

 先生カッコよろしいです(^^

f:id:toyama-rouzan:20200919040330j:plain

 元会員のO島。わたくしは初めてお会いしましたのですが。Niceクライミング!  f:id:toyama-rouzan:20200919023720j:plain

 ちなみにわたくしめ。このO島氏よりドSな?ご指導を賜りました。堰堤ルート中間に核心部があって、超えるのに少しコツがあるのですが。お聞きしたことをヒントに…

登れました\(^o^)/

f:id:toyama-rouzan:20200912112603j:plain

  お手伝いすることあるかな?とAフェースの方を覗きに。皆さんそれぞれ楽しんでらっしゃいました。まずは「楽しい」と思うことが大切なように思います。

f:id:toyama-rouzan:20200912143516j:plain

  O島氏よりクライミング中パートナーの怪我など緊急事態に対応する技能を伝授。実践ではそうそう教われないかと思います。山岳会ならではのハイレベルな技能。習得したいなと思うかたは…是非当会へのお越しをお待ちしてます☻

クリヤ谷

★山行日

2020年8月30日(日)晴れのち曇り

★メンバー

スキー講師Y、K社長、浦G、しげっち、機関車、よっぴ~、まっきー、スーちゃん、ミツバちゃん

 

f:id:toyama-rouzan:20200830083436j:plain

         駐車場所から入渓地点まで20分程歩きます

 

f:id:toyama-rouzan:20200830084835j:plain

        ここが入渓地点、連日の猛暑で水量は少な目かな

 

f:id:toyama-rouzan:20200830090458j:plain

         岩がデカいのでそれなりに時間が掛かります

 

f:id:toyama-rouzan:20200830091116j:plain

f:id:toyama-rouzan:20200830092150j:plain

                第一の穴滝

 

f:id:toyama-rouzan:20200830100611j:plain

          高巻きは2回、いずれも左岸を高巻きした

 

f:id:toyama-rouzan:20200830103238j:plain

         これが本当の穴滝? 水が冷たかった!

 

f:id:toyama-rouzan:20200830103509j:plain

f:id:toyama-rouzan:20200830111005j:plain

      登山道(渡渉地点)直下の滝はザイルを出して登った

 

f:id:toyama-rouzan:20200830120508j:plain

             お地蔵様到着 今年もお参りに来ました

 

f:id:toyama-rouzan:20200830120559j:plain

            遡行再開、今回は錫杖沢出合まで

 

f:id:toyama-rouzan:20200830121821j:plain

f:id:toyama-rouzan:20200830122601j:plain

f:id:toyama-rouzan:20200830124303j:plain

f:id:toyama-rouzan:20200830125255j:plain

   うーん、今日はあそこまで行く筈だったのだが… また今度にするか…