★山行日
2024年8月7日(水)~8日(木)
★メンバ-
コボちゃん、まがよちゃん、フクちゃん、GENJI
★コースタイム
7日 上高地バスターミナル7:30⇒明神館9:00⇒徳澤園10:00⇒横尾11:10⇒本谷橋13:00⇒涸沢15:00(テント泊)
8日 涸沢5:10⇒パノラマコース⇒ザイテングラート取付6:30⇒穂高岳山荘7:15⇒奥穂高岳8:15⇒穂高岳山荘9:00⇒ザイテングラート⇒涸沢小屋10:40⇒テント場11:00⇒涸沢11:40⇒本谷橋⇒横尾14:00⇒徳澤園15:00⇒明神館16:00⇒上高地バスターミナル17:05
涸沢・奥穂高岳のテン泊最高でした。
涸沢は紅葉時期の混雑のイメージがありこれまで行ったことはなかったのですが、実際行ってみると涸沢カールの中心にあり前穂高岳から北穂高岳までの荒々しい山並みの稜線を一望できるところにありました。
2日目の奥穂高岳へは、パノラマコースでお花見をしたのちザイテングラート、そして難所の穂高岳山荘前の壁を登って向かいます。運が良いのかこの日は雲がほとんどなく槍・穂高の山並みを眺めることが出来ました。この景色を見ることが出来ると、険しくてもまた登りたくなる気持ちになります。
上高地バスターミナルを出発
7月の豪雨による災害で、河童橋から対岸へ渡り迂回しなければなりません
しばらく観光気分で散策です
明神橋
楽しい感じが伝わってきます
横尾
ここは涸沢、槍沢、蝶ヶ岳への分岐点です
ハイキングはここで終了(上高地から3時間も歩いてきました)
涸沢方面へは14時を過ぎると入山できません
谷沿いに進みます
途中何度もガレ場があり、ここは2のガリーです
対岸には屏風岩
横尾から2時間あまり
本谷橋到着
しばらく休憩
水は冷たく5秒もつけていられません
落石注意!!休まず進め!の看板
疲れていますが、看板に従って進みます
本日の宿泊地涸沢到着
上高地から7時間半
横尾からでも4時間近く
頑張りました
テント設営完了
生ビールとおでん 最高!!!
重いザックを背負って1日歩いた疲れも吹っ飛びました
ひるね岩でお昼寝中???
涸沢で偶然ケイティと一緒になりお昼寝ですzzz
1日目はこのあと食事をして終了
途中ガスが出たり風が吹いてテントが揺れたりしましたが、夜中テントから出てみると空は見たことがないほどの星で埋め尽くされていました☆☆☆
2日目スタート
涸沢からはパノラマコースで登ります
クルマユリ、ハクサンフウロ、ハクサンイチゲなど見事なお花畑でした
ザイテングラートを背にパチリ
ザイテングラート
穂高岳山荘到着
これから正面の壁を登ります
登れる感じがしません
YouTubeで予習してきましたが、かなりの高度感です
テン泊装備を背負っている場合や荒天時の通過は危険すぎて私には無理です
槍ヶ岳ズームアップ
進行方向にはジャンダルム
ジャンダルムズームアップ
奥穂高岳3190m登頂!
ジャンダルムをバックに記念撮影
穂高岳山荘横の難所をもう一度
こわ~
ザイテングラートを無事降りてきました
涸沢小屋到着
700円のソフト
美味しかったー
テントを片付けてこれで涸沢から下山します
最高の景色をありがとう!
14時横尾到着
涸沢から2時間20分経過
すでに今日は朝5時過ぎから歩いています
ここから上高地バスターミナルまでコースタイムで3時間の予定
最終バスは17時30分発
途中ゆっくり休憩していると間に合いません
4人それぞれ最後の力を振り絞ってバスターミナル(ゴール)を目指します
この2日間雨に降られることなく帰れるかと思っていましたが、最後の最後にやってきました
徳澤を過ぎたあたりからポツポツと降り始め明神の手前からは大雨に
ラスト1時間は土砂降りの雨の中をただひたすら歩き続けました
17時5分バスターミナル到着
間に合った
横尾から3時間ほぼ休憩なしで頑張りました!
みなさん登山は余裕をもって行動しましょう