toyama-rouzan's blog

富山勤労者山岳会(略称:富山労山)の山行報告です

赤谷山(2260m)

★山行日

2020年11月14日(土)快晴☀

★メンバー

R・N、みっちゃん(記録)

★コースタイム(GPS記録)

6:30馬場島登山口⇒9:15~9:34ブナクラ峠⇒12:32~13:25赤谷山⇒14:52~15:11ブナクラ峠⇒17:11馬場島登山口

 

 投稿が遅れましたが。晴天だったこの週末、今年入会されたR・N氏の希望もあって赤谷山に行ってきました。富山県、毛勝三山のお隣にあって、剱岳を一番近くで見れる山です。数日前に雪が降ったようで、積雪は予想では膝くらい?でしたが行ってみないとわからないので12本爪アイゼン、ピッケル、ワカンと装備万端で。日が短くなってましたのでタイムが心配ではありましたが…。

f:id:toyama-rouzan:20201114063229j:plain

 馬場島にて待ち合わせ。装備確認してスタート。

f:id:toyama-rouzan:20201114072405j:plain

 わたくしが10月に友人たちと登った時は紅葉真っ盛りでしたが。この時はもう冬の気配。

f:id:toyama-rouzan:20201114074418j:plain

 振り返って見た景色。空気は澄み切っした☻f:id:toyama-rouzan:20201114080011j:plain

 数日前の積雪の名残り。

f:id:toyama-rouzan:20201114080529j:plain

 沢の渡渉は3箇所…のはずなんですが、雪が降ったせいか水量はやや多く、渡渉箇所が4箇所に💦

f:id:toyama-rouzan:20201114085749j:plain

 雪を被った大日岳。

f:id:toyama-rouzan:20201114090818j:plain

 雲海の向こうに白山連邦。

f:id:toyama-rouzan:20201114091227j:plain

 ブナクラ峠。岩が凍ってないか心配だったのですが。気温が高く全く問題なし。

f:id:toyama-rouzan:20201128083152j:plain

 ブナクラ峠のお地蔵様。こんにちは☻またお会いしましたね…。

f:id:toyama-rouzan:20201114091937j:plain

 もう一組赤谷山へ向かわれるパーティが。後ろ立山連峰をバックに写真をお願いしました。

f:id:toyama-rouzan:20201114093752j:plain

 赤谷山へ。ここから積雪量が増えていきました。

f:id:toyama-rouzan:20201114095641j:plain

 あれなるは赤谷山。雪、どのくらいあるかな…?

f:id:toyama-rouzan:20201114100742j:plain

 雪は緩んででこの辺りは歩きやすかったのですが。

f:id:toyama-rouzan:20201114105054j:plain

f:id:toyama-rouzan:20201114111827j:plain

f:id:toyama-rouzan:20201114114027j:plain

 藪藪しいところもありました。急登ですし足元が雪崩れて登りにくい場面も…なんとか登山道に合流(ホッ)。

f:id:toyama-rouzan:20201114114710j:plain

f:id:toyama-rouzan:20201114121952j:plain

 滑ればサヨナラーなところも。念のためアイゼン装着。

f:id:toyama-rouzan:20201114130600j:plain

 なかなかどうして手こずりましたが💦やっと着いた~。

f:id:toyama-rouzan:20201114123750j:plain

 ブナクラ峠でお会いした方々にここでも。剱岳冬山バージョンをバックに。

f:id:toyama-rouzan:20201128090757j:plain

 休憩後、すぐに下山するにはもったいない景観。周辺散策と写真撮影を。

f:id:toyama-rouzan:20201128090959j:plainf:id:toyama-rouzan:20201128091708j:plain

f:id:toyama-rouzan:20201114141438j:plain

 十分に景色を楽しんだらあとはもう下山するのみ。なんとか日没までに下山完了したいですし。少し急いで。

f:id:toyama-rouzan:20201128091921j:plain

f:id:toyama-rouzan:20201114150737j:plain

f:id:toyama-rouzan:20201128092107j:plain

 雲の中。幻想的な…。

f:id:toyama-rouzan:20201128092207j:plain

f:id:toyama-rouzan:20201128092230j:plain

 ラストスパートでヘッデンを着けました。なんとかまともな時間に降りて来れた…という感じです。冬はすぐそこ。これからこの周辺は雪に閉ざされます。また来年剱を拝みに来れたらいいな…と思います。

川上岳周回

★メンバー
機関車、まっきー、よっぴ~、すーちゃん、ケイティ、Yさん、リバティ、NOMO

コースタイム
ツメタ谷林道入り口988845−登山口1245m二又935−1575m稜線1040−川上岳山頂1110−1507m稜線終わり1215−宮の大イチイ1300−ツメタ谷林道入り口1320

富山側は天気が悪かったため、岐阜の川上岳へ

 

f:id:toyama-rouzan:20201125212634j:image
林道入り口に駐車して、まずは林道歩き

f:id:toyama-rouzan:20201125212624j:image
f:id:toyama-rouzan:20201125212612j:image
f:id:toyama-rouzan:20201125212620j:image
林道を歩いてくと登山口に到着

f:id:toyama-rouzan:20201125212627j:image
f:id:toyama-rouzan:20201125212609j:image
天気はガスガス・・・
f:id:toyama-rouzan:20201125212638j:image
稜線に出たところ

f:id:toyama-rouzan:20201125212617j:image
稜線に出てもガスガス
チラチラと雪も降っていた
f:id:toyama-rouzan:20201125212606j:image
川上岳山頂
f:id:toyama-rouzan:20201125212602j:image
稜線からの下りルートへ
f:id:toyama-rouzan:20201125212631j:image
降っていると少しガスが晴れてきた

f:id:toyama-rouzan:20201125212642j:image
宮の大イチイ。・・・どれ?
f:id:toyama-rouzan:20201125213846j:image
下山!
お疲れ様でした!

 

f:id:toyama-rouzan:20201125214229p:plain

 

大日岳

★山行日

2020年10月31日(土)晴れ

★メンバー

しげっち、ジョー(L)、ショーナン、みっちゃん、スキー講師Y田、K社長、ジャッカル(記)

★コースタイム

7:15登山口⇒9:30大日平小屋⇒12:30大日岳山頂⇒15:00大日平小屋⇒16:30登山口

  距離  →13.0km

  標高差 →1500m 

  行動時間→上り5時間 下り3時間 休憩計1時間ほど

★ルート3D動画↓

youtu.be

★ドローン映像

・大日平↓

youtu.be

・大日岳山頂からPart1↓

youtu.be

・大日岳山頂からPart2↓

 

youtu.be

・大日岳山頂からPart3↓

youtu.be

・大日山荘から山頂に向けて↓

youtu.be

 

 

秋と冬を感じに大日岳へ。

猿ヶ馬場あたりまでは紅葉真っ盛りの中を歩く!

牛首を過ぎたあたりからちらほら雪がでてきて、日が当たらないところは凍結している箇所もありましたが、ノーアイゼンでいけました。

大日山荘の手前くらいからは30センチほど、稜線にでてからは50センチほどの積雪がありましたがポカポカ陽気も相まって危険個所はなく山頂にたつことができました。

天気は申し分なく、絶景に言葉はいりません。ただ雪の大日はキツイですね。。帰るころにはヘトヘトでした。

個人的には久しぶりの参加になりましたがすごく楽しかったです、企画していただきありがとうございました!

f:id:toyama-rouzan:20201101195915j:image

よかったらYAMAPも見てね↓

https://yamap.com/activities/8400798

 

 

天蓋山(岐阜県)

◾️日程 令和2年 10月 17〜18日

◾️メンバー 9名

  スキー講師Y田、ジョー、ショーナン、スーちゃん、まりんちゃん、

  まっきー、リバティ(記)

  K社長、YSOK    (お二人は登山当日のみ参加)

◾️コースタイム

  17日  14:30神2集合  16時山の村キャンプ場着

  18日  8:50登山口 11:30山頂 11:50登山口 昼食の後帰路へ

 

17日、お昼にスーちゃん、まっきー、ショーナン、リバティー4人で夕食の買い出しをした後集合場所へ。大量の荷物を車に積み込みキャンプ場へ移動しました。コテージ中に入って最初にした仕事は、カーテンのプリーツに潜り込んだ大量のカメムシのキャッチ&リリース作戦です。カーテンを日光に透しては黒い影をいくつも見つけて叫び声をあげてしまいました。(思い出しながら鳥肌)
夕食のあとは、楽しみにしていたスキー講師Y田氏によるザイルワーク講習です。登山中に起こりうるトラブルに柔軟に対応するために、持っているギアの特性や様々な使い方を確認しておかなくては!ですね。

明けて18日は晴れ♪  前日は雨だったので、転ぶと泥団子になってしまいそうな山道でした。急登を頑張って登り切り振り返ると、周辺の鮮やかな山並みと、そのずっと奥に雪化粧した北アルプスが見えました。

           f:id:toyama-rouzan:20201018084632j:plain   

        f:id:toyama-rouzan:20201020211325j:plain

         f:id:toyama-rouzan:20201018094057j:plain

         f:id:toyama-rouzan:20201018103628j:plain

       f:id:toyama-rouzan:20201018103807j:plain

        f:id:toyama-rouzan:20201018095122j:plain