★メンバー
マツさん、Y田スキー講師、フクさん、沢ヤか?Y、ボーダーT、Mr.N島、チアキ、tada♀、峰○○子、機関車
★コースタイム
大坂谷出合1050m7:50−1140m二又8:55−1200m二又9:25−1360m二又10:20−登山道11:20−白木峰山頂11:40〜12:20−1380m藪漕ぎ突入12:55−新林道13:30−1250mコル・沢再突入13:55−1140m二又・大坂谷戻る14:10〜14:25−大坂谷出合15:20
万波高原 小坂谷の橋を過ぎた所に駐車 名ばかりリーダーの挨拶のあと入渓
水温が低くモヤが掛かる 幻想的な風景
山行中唯一ゴルっぽい所の瀞 最初の二又(1140m)帰りは左を降りてきた
上から山菜取りのオッチャンが降りてきてビックリ! 藪漕ぎ殆ど無しで稜線(県境)に出る
登山道に出ると其処は浮島の近くだった 山頂へと続くプロムナード
何を見ているの?地図それとも山菜? 山苺に群がる山ガールと山○○○
二又(1400m)に降りてきて火照った体を冷やします これはクセになりそう?
[
ここでも道草をします