toyama-rouzan's blog

富山勤労者山岳会(略称:富山労山)の山行報告です

木曾駒ヶ岳(2956m)・宝剣岳(2931m)・空木岳(2864m)

山行日
2009年8月3日(月)〜5日(水)  晴れ時々曇り
メンバー
Mさん(L)、Sさん、cooper
コースタイム
8/3(月) 17:00 滑川⇒21:00 菅の台バスセンター    8/4(火) 5:45菅の台バスセンター⇒6:55 千畳敷⇒8:50 木曾駒ヶ岳⇒10:10 宝剣岳⇒14:18 檜尾岳⇒14:30 檜尾避難小屋
8/5(水) 4:40 避難小屋⇒6:15 熊沢岳⇒7:30 東川岳⇒9:35 空木岳⇒13:30 池山避難小屋⇒16:00 菅の台バスセンター⇒20:30 滑川

8月3日(月)
滑川で集合して、一路駒ヶ根市菅の台バスセンターへ。宴会をしてそのまま就寝。


8月4日(火)
朝早くからタクシーに相乗りして、しらび平へ。ロープウエイに乗って、あっという間に標高2600mの千畳敷へ。

      
千畳敷カールの息を呑むお花畑     コバイケソウ、シナノキンバイの生命の競演の中を進む


1時間の急登を登り切ると乗越浄土へ、中岳経由で木曾駒ヶ岳へ。
木曾駒山頂からは北アルプスや御嶽、八ヶ岳南アルプス、そして富士山も見えた。
剣岳への縦走路は岩場も多く楽しめる。


剣岳


剣岳から檜尾岳までは、100m単位のアップダウンが続き、少なからず疲労した。
檜尾避難小屋で泊まる。


檜尾避難小屋からの朝焼け


8月5日(水)
天気予報を見事に覆し、快晴。早立ちし、熊沢岳を目指す。


熊沢岳直下の登り


相変わらずアップダウンが多く、熊沢五峰と呼ばれる小ピークを
何回も登下降する。
東川岳からまたもドカンと降りて、空木岳まで最後の登り。
鎖、梯子、岩場を慎重に越えて、空木岳山頂へ。


空木岳の雄姿


360度の視界を楽しみ、長い長い池山尾根を下り、登山口に到着。
今回もメンバー良し、天気良し、コース良しの大満足山行であった。
Mさんの博識ぶり、Sさんの仁義を重んじる姿、山以外の勉強も多かった。