toyama-rouzan's blog

富山勤労者山岳会(略称:富山労山)の山行報告です

西穂高岳

山行日
2009年3月8日(日) 晴れ 〜 9日(月) 曇り時々晴れ
山域
西穂高岳(2908.6m)
メンバー
山ヤNさん、スキーヤーKさん、テレマーカーM(L記)
コースタイム
3月8日:新穂高ロープウエイ西穂高口13:50 ⇒ 西穂山荘15:00 15:30 ⇒ 散策 ⇒西穂山荘(泊)16:45
3月9日:西穂山荘7:00 ⇒ 独標2701m 8:20 ⇒ 西穂高岳10:00〜10:15 ⇒ 独標11:40 ⇒ 西穂山荘12:35 13:30 ⇒ 西穂高口14:20
3月8日
日曜日の午後ながら、さすがにこの季節の新穂高ロープウエイ駅の中は閑散としている。西穂高口に着いても客はほとんどいない。春山のような穏やかな天気だ。上着を脱いでも汗が出てくる。思ったより雪は多い。しっかり踏み跡がついており、しかも夏道と違って直登するためか写真を何枚も撮りながらでも1時間10分程度であっさりと西穂山荘に着く。
天気がよいので、部屋に上がらず荷物を置かせてもらいカメラを持って散策に行くことにする。さすがに丸山を過ぎると寒くなったの上着を羽織るが依然として穏やかな天気が続いている。上から10人ほどの団体さんが下りてきた。年配者のツアー登山者のようだ。さっそく写真の被写体にさせてもらう。大勢の人がいる山はいやだが、少しは遠くに人がいたほうが山の大きさを表現できる。さらに単独行のおじさんが上から下りてきた。西穂まで行ってきたという。片手はグローブもせずに素手だ。上で落としたという。自分はいつも落とした時のために手袋の予備を持つようにしているが、先日スキー板を落とした身では、人の批判ができるはずもない。
日曜日ということもあって、小屋の宿泊者はさっきの団体さんと自分達と相部屋だった2名の登山者だけ。他に外に二張りのテントがあるだけだった。




3月9日
眠れずに夜中に外に散策に出たというスキーヤーKさんには申し訳ないが、平日よりもしっかりと睡眠時間がとれ朝から快調だ。
朝方から少し風が出てきたし昨日の素晴らしい天気とは行かないが、今日もこの時期にしては、まずまずの天気だ。
例の団体さんに続いて独標に登りつく。風があるので顔が冷たいがファインダーを覗きやすいようにゴーグルをつけないでも、何とか我慢できる程度の寒さだ。団体さんはここまでのようだ。さあ、ここからは気を抜けない。雪面が固くアイゼンが気持ちよく効いてくれる。先行のトレースがあるので安心だが、ところどころ雪庇に近いところにトレースが刻まれており、トレースだけを信用せず自分の目で確認しながら進む。今日は視界がよいので問題ないが、視界が悪いとやはり怖いルートだ。
心配していた西穂頂上近くのトラバース箇所もアイゼンがしっかり効いてくれるので特に危険を感じることも無く進むことができ、最後の頂上への直登に入る。スキーヤーKさんに先行を譲り無事登頂。山ヤNさんは雪の西穂は初めてとのことで喜んでいる。遠くに槍の穂先も見え、目の前には奥穂がどっしりと構えている。時折青空ものぞく中を360度の大パノラマを満喫し、改めて気を引き締めて下山にかかる。
せっかく持ってきたので独標からの下りで、持参したピッケル2本でセルフビレイを取りロープで確保しながら下る練習をする。などしながら無事小屋に帰り着き、ラーメンを注文して食べ、西穂口へと下る。
風がほとんどない穏やかな絶好のコンディションに恵まれ、しかも小屋も空いていたし山でも貸し切り状態で素晴らしい景色を満喫できた。