toyama-rouzan's blog

富山勤労者山岳会(略称:富山労山)の山行報告です

剱岳(早月尾根)

 


★山行日

 

2019年8月17日(土)〜18(日) 曇りのち晴れ

 

★メンバー

 

スーちゃん、AIちゃん、まがよちゃん(記録)、会員外2名

 

★コースタイム

 

8/17(土)

馬場島(5:00)-松尾平-三角点-早月小屋(9:40)

8/18(日)

早月小屋(4:30)-剱岳(7:20-8:00)-早月小屋(10:40-11:25)-三角点-松尾平-馬場島(15:00)

 

遅くなりました。初めてのブログ報告です。

 

ついに行ってきました。試練と憧れの山、剱岳

 

今回のメンバーは今年入会したばかりの新人。

春の低山から体力づくりを始め、7月に早月小屋往復トレーニングを経て、今回の登頂とあいなりました。

 

8月17日(土)曇り

台風が過ぎ去った17日早朝に馬場島を出発。当初は早月小屋で荷物をデポし、その日のうちに登頂する予定でしたが、山頂はガスに隠れて見えず。

山頂からの眺望は期待できないのと、5時の夕食までに小屋に戻ってくるのは厳しいかもという小屋の方のアドバイスで、翌日に頂上アタックに予定変更。

午前中から小屋でビールを飲んでうたた寝したり漫画を読んだりして時間を過ごしました。夕方には少し晴れ間も見えて雲海と夕日を見たり、ガスに移った自分の影で虹ができるブロッケン現象を体験したりしました。夜はすっきり晴れて満点の星空。もう山小屋サイコーの気分☆

 

f:id:toyama-rouzan:20190826232706j:plain

スタートから40分。松尾平過ぎたあたりから尾根が見えてきた。晴れるかな?

f:id:toyama-rouzan:20190826232709j:plain

早月尾根は標高1000m地点から200mごとに標識があります。

f:id:toyama-rouzan:20190826232714j:plain

ここは1800m

f:id:toyama-rouzan:20190826232725j:plain

1000m過ぎたあたり。7月にトレーニングできた時咲いていたコバイケイソウは枯れていました。

f:id:toyama-rouzan:20190826232731j:plain

小屋が見えてきた。昨日の台風の影響でガスガス。

f:id:toyama-rouzan:20190826232736j:plain

小屋でビールを飲んで過ごす。幸せ~。

f:id:toyama-rouzan:20190826232740j:plain

夕食です。小屋は水が少ないので食器は使い捨てだそうです。当然、ここでもビール♡

f:id:toyama-rouzan:20190826232751j:plain

雲海と夕日。

f:id:toyama-rouzan:20190826232744j:plain

ブロッケン現象

 

8月18日(日)晴れ

翌朝、4:30にヘッドランプをつけてアタック開始、登山道でご来光を拝んで、晴れの日に滅多に見る事が出来ない雷鳥も顔を出してくれました。山頂では立山穂高連峰後立山連峰、などたくさんの山々を見渡す事が出来る快晴☀️

帰りは少し小屋で休憩して、馬場島に下山。一気に2千メートルを下りたため足がヘロヘロに。でもみんな無事に帰ることができました。

f:id:toyama-rouzan:20190826232755j:plain

ヘッドランプをつけて山頂へ!

f:id:toyama-rouzan:20190826232759j:plain

あたりがだんだん明るくなってきました。

 

f:id:toyama-rouzan:20190826232805j:plain

どんどん登っていきます。

f:id:toyama-rouzan:20190826232810j:plain

日の出前の雲海。きれいです。

f:id:toyama-rouzan:20190826232815j:plain

岩場が出てきました。

f:id:toyama-rouzan:20190826232819j:plain

尾根の間からご来光。

f:id:toyama-rouzan:20190826232825j:plain

頂上まであと少し

f:id:toyama-rouzan:20190826232830j:plain

剱岳の影

f:id:toyama-rouzan:20190826232835j:plain

鎖場。慎重に行きます。

f:id:toyama-rouzan:20190826232839j:plain

頂上はもうすぐそこ。

f:id:toyama-rouzan:20190826232844j:plain

頂上に到着!

f:id:toyama-rouzan:20190826232848j:plain

朝食はお弁当にしてもらいました。いただきます~。

f:id:toyama-rouzan:20190826232853j:plain

いい天気。後立山連峰です。

f:id:toyama-rouzan:20190826232857j:plain

穂高連峰

f:id:toyama-rouzan:20190826232901j:plain

弥陀ヶ原

f:id:toyama-rouzan:20190826232912j:plain

別山尾根。

f:id:toyama-rouzan:20190826232919j:plain

下山中、ライチョウが!晴れているのに顔を出してくれました。

f:id:toyama-rouzan:20190826232923j:plain

15:00 無事下山しました。

白馬乗鞍沢(沢登り)

乗鞍沢(初級・上)

★山行日

2019年8月25日(日)晴れ時々曇り

★メンバー

スキー講師Y田、沢ヤか?Y、よっぴ~、まがよちゃん、スーちゃん、まっきー、機関車

★コースタイム

蓮華温泉6:40⇒遡行開始7:25⇒1720m二又9:10⇒上部連瀑帯10:40⇒稜線12:30⇒白馬大池13:45⇒蓮華温泉16:15

 

北アルプス北部の沢で日帰りで行ける手頃な所と言えばこの乗鞍沢が真っ先に浮かぶ。

お勧めできる点は

 1、アプローチが非常に楽で蓮華温泉の駐車場から100mほど戻れば直ぐに入渓可能。

 2、1720mの二又までは手軽な小滝が連続し、快適に遊ぶ事が出来る。

 3、沢を詰め上げた向こうに突然白馬大池が出現し感動もの。

などなど、魅力がいっぱい詰まった沢なので興味のある方は是非!

 

 

f:id:toyama-rouzan:20190825065926j:plain

     蓮華温泉の駐車場はほぼ満車だったが何とか停める事が出来た

 

f:id:toyama-rouzan:20190825070058j:plain

     駐車場から100mほど戻れば橋のたもとから入渓する事が出来る

 

f:id:toyama-rouzan:20190825070116j:plain

      沢の水量は若干多めだが問題ない範囲(橋の上から撮影)

 

f:id:toyama-rouzan:20190825072717j:plain

           橋から下降していよいよ遡行開始

 

f:id:toyama-rouzan:20190825074051j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190825075746j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190825075623j:plain

            上の写真と同じ滝を上から撮影

 

f:id:toyama-rouzan:20190825080432j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190825080700j:plain

               上の写真を下から撮影

 

f:id:toyama-rouzan:20190825081136j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190825082017j:plain

          初心者にはちょっと手強いのでルート工作

 

f:id:toyama-rouzan:20190825083202j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190825083906j:plain

                下部の連瀑帯

 

f:id:toyama-rouzan:20190825084227j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190825084137j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190825091011j:plain

          1720mの二又で一段落、支流の左又へ行く

 

f:id:toyama-rouzan:20190825104723j:plain

               行きまーす!!

f:id:toyama-rouzan:20190825104730j:plain

            標高2000mの聖水を浴びる

 

f:id:toyama-rouzan:20190825105402j:plain

          見た目よりも簡単に登って行けます

 

f:id:toyama-rouzan:20190825110340j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190825110804j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190825115211j:plain

       稜線まで残り300m、あとはひたすらガレ場を登るだけ

 

f:id:toyama-rouzan:20190825120025j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190825121527j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190825123029j:plain

        ようやく稜線に出たが、ゴールはもうちょっと先

 

f:id:toyama-rouzan:20190825123508j:plain

                  草原歩き

 

f:id:toyama-rouzan:20190825130220j:plain

                 巨岩帯歩き

 

f:id:toyama-rouzan:20190825131012j:plain

               そして藪こぎに突入

 

f:id:toyama-rouzan:20190825131308j:plain

       藪こぎを楽しむようになれば、あなたはもう一人前

 

f:id:toyama-rouzan:20190825132054j:plain

          もうそろそろアレが見えて来るころだが

 

f:id:toyama-rouzan:20190825132304j:plain

             ジ  ャ  ー  ン  ♪

f:id:toyama-rouzan:20190825132931j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190825134007j:plain

                大池山荘に到着

 

f:id:toyama-rouzan:20190825141000j:plain

           テントは20張りほどで意外に多かった

 

f:id:toyama-rouzan:20190827220823j:plain

                お疲れ様でした!

f:id:toyama-rouzan:20190827220952j:plain

 

 

クリヤ谷(沢登り)

★山行日

2019年8月17日(土)晴れ時々曇り

★メンバー

スキー講師Y田氏(L)、しげっち氏、ぎっしー氏、みっちゃん(記録)

★コースタイム

槍見8:30⇒クリヤ谷出合9:00⇒穴滝10:30⇒お地蔵様13:00⇒錫杖出合14:30⇒槍見15:30

 

 8月に入ってからのうだるような暑さでお盆休みに入っても相変わらず35℃越えの毎日、この日も台風一過の空模様で沢日和でした。今回行って参りましたのは岐阜、笠ヶ岳のお膝元で高原川の支流「クリヤ谷」。わたくしは去年某ミュージシャンのライブのため行きそびれてしまった沢です。今年も計画して頂けたのは本当にラッキーでした☻

f:id:toyama-rouzan:20190817090554j:plain

 中尾高原口からのスタート。

f:id:toyama-rouzan:20190817091452j:plain

 笠ヶ岳登山口の前を通過して取付口へ。f:id:toyama-rouzan:20190817092041j:plain

 水は透明。綺麗な沢です。ゴーロ滝を登っていきます。

f:id:toyama-rouzan:20190817094512j:plain

 時折このような滝が現れます。

f:id:toyama-rouzan:20190817103704j:plain

 このくらいの滝もいくつか。マイナスイオン満載です。

f:id:toyama-rouzan:20190817110542j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190817104800j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190817101951j:plain

 よく考えてみたら。わたくし以外、会の”精鋭”に名を連ねていらっしゃるような方のメンバー構成なのですが。大丈夫かしら?とにかく信じてついていきます!

f:id:toyama-rouzan:20190817101936j:plain

 どんどん登っていきます。思っていたよりなかなか本格的な沢だなと感じました。手足も長く、わたくしよりはるかに身体能力の高いしげっち氏の真似をしてもそううまくいかないことも。登るルートを探すオリジナリティも必要でした。

f:id:toyama-rouzan:20190817102210j:plain

 しげっち氏とスキー講師Y田氏。ルートを模索していらっしゃいます。わたくしは今はまだ金魚のフン状態ですが。いつの日かルート模索会議に参加してみたいという野心が頭を過ぎりましたが…。

f:id:toyama-rouzan:20190817101949j:plain

 直登できる滝もありましたが、だいたいはこのくらいの滝の横を巻いて行くかんじでした。

f:id:toyama-rouzan:20190817095042j:plain

 岩壁から流れ落ちる美しい滝の前で。マイナスイオンを浴びながらの記念撮影です。

f:id:toyama-rouzan:20190817095348j:plain

 真近で見ると本当に綺麗な滝でした。

 

f:id:toyama-rouzan:20190817095358j:plain

 背中にあたる水しぶきが気持ちいい☻

f:id:toyama-rouzan:20190817104705j:plain

 休憩場所では木漏れ日が。心癒されます。

 

 穴滝に到着。水は冷たいのでしょうが、とりあえず泳いでみます。

 

 水が冷たいというより、ここまで来るのに結構体力を消耗していまして。足がつらないか?と思って引き返しました。今度来る時はスタミナ増強しておくか、浮き輪持参にします。

 

 水が冷たいとか足つるかもとか全く関係のない方がいらっしゃいました。

 スキー講師Y田氏です。撮影者のヘマにより画像が横向きになってしまったのですが(スイマセン)凄い身体能力の高さですねー。なかなかできることではないと思います。わたくしが挑戦すれば間違いなく真ん中にどぼんと落ちるでしょう。

 

 このあとリードクライミングの練習も兼ねて、崖でザイルをはりました。

f:id:toyama-rouzan:20190817115418j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190817115206j:plain

 リードで登り支点を作るぎっしー氏。セカンドはしげっち氏。その次がわたくし。ビレイヤーはスキー講師Y田氏。トップロープではなくプルージックで登らせて頂きました。やってみたいと思っていましたので機会を設けて頂いて大感謝です☻

f:id:toyama-rouzan:20190817122945j:plain

 お地蔵様。ここまでたどり着くことができました…。

 

 このあと錫杖出合手前の壁を登ったのですが。足場はちゃんとあるとはいえ、ぬめった岩で、10メートル以上はある壁ですし「ちょっと怖いな…」と思いながら登っていましたら上からザイルを落としてくださいました。とたんに安心感が湧いて片手でザイルを掴んで自信をもって登ることが出来ました。他3名の方はまるで大型肉食獣、ヒョウかジャガーのごとくすーっと登られましたがわたくしは所詮家ネコレベル。一本のザイルがあるのとないのでは精神の安定度が違います。さりげないお心遣い、本当に嬉しく思いました。

f:id:toyama-rouzan:20190817144234j:plain

 あれにみえるは錫杖岳。なんかメチャクチャカッコイイですねぇ。 

f:id:toyama-rouzan:20190817153306j:plain

 笠ヶ岳登山道から降りて15:30下山完了。お疲れ様でしたー☻

 

 何かでスマホのボタンを触ったのか?偶然このようなものが撮れていました。

  (スマホが首にかかっていたので)ほぼわたくしの目線です。ついて行くのに一生懸命でその時は思わなかったのですが、改めてみると3名の方で実力値の劣るわたくしを実に上手くリードしてくださっているのがわかります。気づいてなかったのですが、リーダーもすぐ上で登ってくるのを見ててくださってたんですね。今回とても綺麗な沢の景色と、なかなか登りがいのあるコースを楽しめたのですが、同行して頂いたメンバーのおかげなのだと改めて思います。素直に感謝します。ありがとうございました☻

朝日岳

★山行日


2019年8月11日(日)〜12(月) 晴れのち曇りのち晴れ


★メンバー


スキー講師Y田、沢ヤか?Y、ピークハン長、Ysok、みっちゃん、ゆっき〜(記録)


★コースタイム


8/11(日)

蓮華温泉(6:30)-兵馬ノ平-白高地沢-花園三角点-五輪ノ森-吹上のコル-朝日岳-朝日小屋(16:00)

8/12(月)

朝日小屋(4:50)-朝日岳-五輪ノ森-花園三角点-白高地沢-兵馬ノ平-蓮華温泉(13:00)


初めて正式な会山行ブログを書かせていただきます。遅くなってすみません。


今回の会山行は朝日岳


中部山岳国立公園北アルプス最北端の山


蓮華温泉登山口から入山です


f:id:toyama-rouzan:20190811133703j:plain


開始早々岩場の下り…下り…下り…!


そして瀬戸川越えてからの急登


抜けた後の白高地沢の綺麗なこと。


f:id:toyama-rouzan:20190818211945j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190811153921j:plain


沢をやる方々は口々に『あぁ…入りたい…暑い…入りたい』と仰っていたのが私にはツボでした。自然の遊び方を熟知している方々ならではの発想で、自由で素敵だなぁと思います。私も来年あたりから沢始めてみたいなぁ(*^^*)


登りは夢中で、写真は開けたところから…


f:id:toyama-rouzan:20190811173607j:plain


雄大で清々しい景色


f:id:toyama-rouzan:20190818212809j:plain


不思議と暑さは忘れます(5秒くらい)


高度が上がった付近は天晴・花の朝日岳


f:id:toyama-rouzan:20190812123933j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190812133234j:plain


f:id:toyama-rouzan:20190818213656j:plain


山頂には既にガスが登ってきていて

景色はなく残念でしたが


ハイ、チーズ!


f:id:toyama-rouzan:20190818213803j:plain


小休憩のち朝日小屋に向かいます


山頂から40分〜1時間で小屋に到着


他の登山客の皆さんは既にワイワイとビールを片手に笑顔です


大人の嗜みですね


さぁ、ご飯が美味しいと噂の朝日小屋


夕飯時は時間を合わせ宿泊者全員で乾ぱぁ〜い♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪お疲れさまでした〜


f:id:toyama-rouzan:20190818214456j:plain


味も量も大満足の夕飯でした


夕飯後は朝日平から沈む夕陽をみんなで見て


f:id:toyama-rouzan:20190812013849j:plain


f:id:toyama-rouzan:20190812014539j:plain


f:id:toyama-rouzan:20190812013927j:plain


月も出たことだし

早々におやすみなさい..zzzZZ


翌朝3時過ぎに起床


テントから漏れ出る光が綺麗でした


f:id:toyama-rouzan:20190812103644j:plain


f:id:toyama-rouzan:20190812103220j:plain



4時50分朝日小屋出発


f:id:toyama-rouzan:20190812120749j:plain


お見送りはブヨの大群


ぁああぁあヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


ぉおあぉおおォε=ε=ε=ε=ヽ(; ̄◇ ̄)ノ


熱烈なお見送りありがとう(泣)


朝日岳山頂まで登り


f:id:toyama-rouzan:20190812124355j:plain


御来光を拝み


f:id:toyama-rouzan:20190818215910j:plain


下山開始


f:id:toyama-rouzan:20190818220049j:plain


帰りは蓮華温泉で汗を流して帰宅しました


今回の山行で、沢ヤか?Yさんを先頭に、私は2番目をキープさせてもらいました。安心感と程良いペースを与えてもらって、本当にありがとうございました。


皆様にもペースを合わせて頂いて、申し訳なさを感じつつも、いつも本当に感謝しています。


いつも思うことですが、みんなで同じ景色を見ながら『素晴らしいね』と言い合いながら歩いた山は、私の中で格別なものになります


【どこに登ったか】よりも【誰と登ったか】が大切なのです


だから私は会山行が好きです


これからも頑張りますので、どうか一緒に色々な山に登ってください(*^▽^*)


朝日岳ばんざーい!




片貝川支流・モモアセ谷

★山行日

2019年8月11日(日)晴れ

★メンバー

ぎっしー、浦Gさん、よっぴ~、まっきー、マリンちゃん、機関車

 

連日うだる様な暑さが続き、これはもう沢へ行くしかない!

片貝川上流東又谷(ひのまただん)の支流、モモアセ谷は連瀑帯が連なりかなり手ごわい谷である。しかし下部は比較的やさしい小滝が幾つか有り、登攀練習には良い所である。今回は夏には欠かせないアレも準備をして行ってきた。

 

f:id:toyama-rouzan:20190811080255j:plain

 僧ヶ岳登山口の駐車場所から林道歩きと沢歩きを交えながら取入口まで1時間

 

f:id:toyama-rouzan:20190811091832j:plain

   取入口から林道はまだ続いていたがこの暑さ、堪らずここから遡行を開始 ♪

 

f:id:toyama-rouzan:20190811093419j:plain

     これでも未だ暑い!もう我慢の限界早くドボンしたい!!

 

f:id:toyama-rouzan:20190811094241j:plain

     コレコレ! 早くこれがしたかった♪ 今日の目的はほぼ達成!?

 

f:id:toyama-rouzan:20190811094536j:plain

       清流の水は本当に冷たい!身体がキンキンに冷えます

 

f:id:toyama-rouzan:20190811094548j:plain

         まだ先が有るのでもうその辺にしといたら?

 

f:id:toyama-rouzan:20190811101553j:plain

     モモアセ谷の出合まで来ると連瀑帯の下部が見えてきた

 

f:id:toyama-rouzan:20190811102253j:plain

     連瀑帯入口に到着、F1とF2(奥)は練習するには丁度良い

 

f:id:toyama-rouzan:20190811110312j:plain

            その前に先ずはこれから ♪

 

f:id:toyama-rouzan:20190811110909j:plain

          茹で上げた熱々の素麺も瞬時に冷えます ♪

 

f:id:toyama-rouzan:20190811105657j:plain

麺が隠れるくらいの具沢山!食材を準備された方美味しかったです♪又お願いします 

f:id:toyama-rouzan:20190811113924j:plain

  お腹を満たした後はF1の滝を 流石ぎっしーはスイスイと登って行った ♪

f:id:toyama-rouzan:20190811115832j:plain

           下から見ていると心配だったが

f:id:toyama-rouzan:20190811115727j:plain

              何の事は無い余裕の笑顔?

f:id:toyama-rouzan:20190811122005j:plain

      帰りの時間も考えて写真が載っている所で引き返した

f:id:toyama-rouzan:20190811130548j:plain

         皆さん、懸垂下降も上手くなりましたね ♪

 

f:id:toyama-rouzan:20190811120601j:plain

            参加の皆さんお疲れ様でした!

 

薬師岳(日帰り)

★山行日

2019年8月4日(日)晴れ時々曇り一時雨

★メンバー

みっちゃん、会員外2名

★コースタイム

折立登山口7:00⇒太郎平小屋9:50(休憩20分)⇒薬師岳2,926m12:25⇒

山頂出発12:50⇒山頂小屋13:15(休憩15分)⇒折立登山口16:40

 

  夏山シーズン真っ盛り。先週の早月尾根日帰りピストンというハードコースでアドレナリンを出し過ぎたのか?またハードコースやりたいな…という願望を抑えきれないわたくし。運よく?早月尾根のブログを見た知人より「薬師日帰りどうですか?」とのラブコールが。これぞ飛んで火にいる夏の虫とばかりに話に乗ることに。

 薬師岳百名山にして薬師如来ゆかりの信仰の山。北アルプスでも登山客に人気の山ですがわたくしはまだ行ったことがありませんでした。初薬師でいきなり日帰りピストン??順序が違うような気もしますが…

f:id:toyama-rouzan:20190807070155j:plain

 折立駐車場は満車状態。臨時駐車場がありました。昨今やっぱり登山ブームなんですね。

 7:00入山です。

f:id:toyama-rouzan:20190807071735j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190807075446j:plain

 いいお天気です☻

f:id:toyama-rouzan:20190807081437j:plain

 あれは…先週登った剱岳。また違う顔を見せてますね。

f:id:toyama-rouzan:20190807082615j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190807082802j:plain

 有峰湖が見えます。人口湖ですから。かつての村が沈んでいます。沢山の人達の思い出があの下に…

f:id:toyama-rouzan:20190807083923j:plain

 などと思いにふけってる場合でないです。メンバーの一人。もう速くて。置いて行かれないよう頑張らないと。

f:id:toyama-rouzan:20190807085425j:plain

 樹林帯を過ぎると実に北アルプスらしい景色が広がっています。牛とか放牧してあるんじゃないかと錯覚を起こしてしまいそうです。

f:id:toyama-rouzan:20190807085722j:plain

 なんという美景。一面黄色のお花畑です。

f:id:toyama-rouzan:20190807091018j:plain

 富山平野

f:id:toyama-rouzan:20190807093257j:plain

 ニッコウキスゲがまだ咲いていました。

f:id:toyama-rouzan:20190807094036j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190807105702j:plainf:id:toyama-rouzan:20190807111246j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190807093315j:plain

 小屋までの歩道。歩きやすく、水平です。歌など口ずさみながら…

f:id:toyama-rouzan:20190807101645j:plain

 道草好きのわたくしが足を引っ張りましたが。だいたい予定タイムで太郎平小屋に着きました。

f:id:toyama-rouzan:20190807101748j:plain

 山頂を目指します。

f:id:toyama-rouzan:20190807103759j:plain

 山頂までの道のりは登山道の様子がガラリと変わります。このように沢筋を通るところも。

f:id:toyama-rouzan:20190807111114j:plain

 ちょっとガスってきてます。

f:id:toyama-rouzan:20190807114302j:plain

  山頂小屋着。この先はザレた急登を登っていくことに。

f:id:toyama-rouzan:20190807121521j:plain

 なかなか登りがいがありますが避難小屋まで来ました。もうすぐです。

f:id:toyama-rouzan:20190807122757j:plain

 薬師岳、登頂成功です☻

f:id:toyama-rouzan:20190807122845j:plain

 ちょっとガスが晴れてきてました。

f:id:toyama-rouzan:20190807132159j:plain

 下山途中トイレ休憩のため山頂小屋に寄ったのですが。フルーツポンチを食べている人を見て。妊娠してるわけでもなしモーレツに食べたくなって。カレーライスを食べている人もいらっしゃいましたが美味しそうでした☻

f:id:toyama-rouzan:20190807133610j:plain

 なにか動いてると思ったら…ライチョウの親子がいました。ライチョウのママ。

f:id:toyama-rouzan:20190807133653j:plain

 すぐ草むらに逃げ込んでしまったので何羽いたか分からなかったのですが。ライチョウチルドレン。

 

 天気もいいので順調に下山できるかと思いきや、突然の雨に見舞われました。雨が強く降って沢路が本当の沢になってました。山の天気はわからないですね。

 下山するにつれ晴れてきて青空が見えてきました。

f:id:toyama-rouzan:20190807164408j:plain

 入山時は気が付かなかったのですが、登山口の奥にこのようなものが。素晴らしい一般登山道コースでしたがこのような犠牲の上に成り立っているんですね。一礼して山をあとにしました…

f:id:toyama-rouzan:20190807164520j:plain

 16:40ゴール☻

f:id:toyama-rouzan:20190807170152j:plain

 陽の光を浴びてi美しい有峰湖。去るのが名残惜しかったです。

 

 今回は日帰りピストンで明るいうちに下山することが前提で、ハードコースをやりたい気分でしたからそれで良かったのですが、薬師岳、想像以上に美しいところでした。危険個所も少ないですし、今度訪れる時は泊りで美景をじっくり楽しむのもいいなと思いました。できればご近所の雲ノ平や黒部五郎岳も縦走してみたいですね☻

 

 

 

そうれ谷(高原川流域)

★山行日

2019年8月3日(土)晴れ

★メンバー

スキー講師Y田、浪速の人、NOМО、tada♀、よっぴ~、まがよちゃん、スーちゃん、マリンちゃん、機関車

 

そうれ谷はアプローチ良し、ナメあり、大滝あり、泳ぎあり(選択肢有り)と退屈しないです。コースも短く危険な所も殆ど無いので(油断禁物ですが)初心者には打ってつけの沢と言えましょう。

 

f:id:toyama-rouzan:20190803084454j:plain

          駐車地点から直ぐに入渓できます

f:id:toyama-rouzan:20190803085338j:plain

遡行を開始して間もなくで五郎七郎滝の入口に到着 上り下りも滑り易いので要注意

f:id:toyama-rouzan:20190803092013j:plain

                  五郎七郎の滝

f:id:toyama-rouzan:20190803093229j:plain

     本流に戻る際滑り易い所も有るのでロープを出して降ってみた

f:id:toyama-rouzan:20190803095412j:plain

               夏はやっぱりコレ!! 

f:id:toyama-rouzan:20190803100448j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190803100853j:plain

f:id:toyama-rouzan:20190803103057j:plain

                 岩洞の滝

f:id:toyama-rouzan:20190803112346j:plain

               本流の箕谷大滝

f:id:toyama-rouzan:20190803114609j:plain

           登山道の様な巻き道が有ります

f:id:toyama-rouzan:20190803115849j:plain

   補助ロープが垂らしてあったが練習も兼ねて全員懸垂下降で谷に戻った

f:id:toyama-rouzan:20190803131632j:plain

        歩く高速道路?前から車がやって来るかも??

f:id:toyama-rouzan:20190803131807j:plain

          斜度が緩くもう少し水量がほしい所だった

f:id:toyama-rouzan:20190803132525j:plain

   遊び心のある人はやってみましょう ここはスピード感半端ないです

f:id:toyama-rouzan:20190803132935j:plain

              ここを上がればもう終盤です 

f:id:toyama-rouzan:20190803135340j:plain

  橋が見えれば遡行は終了 帰りは林道を1時間程歩き遡行開始地点に戻った

f:id:toyama-rouzan:20190803112808j:plain